家族と離れて暮らしているということは
先日、仲の良いお友達と話していたときのことです。
彼女は、私の妊娠をとても喜んでいてうらやましいといっていますが、彼女の場合、子供を生むなら絶対日本で、家族の下で生むことしかありえないと断言しています。
彼女も私と似たような状況下で、日系人の旦那さんと結婚し、彼の家族と同居しています。
たまたま、日本から彼女の家族が来て楽しい時間をすごし、家族が帰ってしまった後の寂しさが重なったことも関係しているとは思います。
私は、19歳のときから一人暮らしをはじめたので、あと数年もすれば、家族と一緒に住んでいた時間よりも独立した後の時間のほうが長くなってしまいます。若いころから独立心が強く、一人暮らししていたときもあまり寂しく感じることはありませんでした。
私の場合は、旦那さんの両親と一緒に暮らしていて、二人ともとてもよくしてくれるし、彼の親戚もとてもいい人たちなので、ハワイでの出産に関しては、あまり不安を感じることはありません。
私の両親も出産後ハワイに来ることも予定しています。
だけど、お友達と話して以来感じるのは、赤ちゃんが生まれるまでの過程、お腹が大きくなってきたりとか、妊娠中の悩みや、もちろん赤ちゃんが生まれてからのお世話など、私の家族がそばにいないことを寂しく思うようになりました。
大きくなっていくお腹の成長過程とか、大きくなったねといってお腹を触ってもらいたいとかそういうことは、私自身の家族とはそういったことはまったく経験できずに赤ちゃんを生むことになるんです。
赤ちゃんが生まれても、いつもいつも会えるわけではないので、成長した後に私の家族になついてくれるかなという不安もあります。
そういうことを考えると私のお友達の考えも共感できるし、私の今の状況を家族と共有できないことをとても残念に思います。
だけど、これからもハワイに住むことを決めたのも自分自身だし、いつも会えないけどメールや手紙などで近況報告はできるし、ここでできる限りのことはやっていこうと思います。
旦那さんの家族とも放れて住んでいる人たちは、きっと大変なんだろうなと思います。私は、とても協力的な彼のご両親と住んでいるので心強いしとても恵まれていると思ってます。
クリックお願いします~。
彼女は、私の妊娠をとても喜んでいてうらやましいといっていますが、彼女の場合、子供を生むなら絶対日本で、家族の下で生むことしかありえないと断言しています。
彼女も私と似たような状況下で、日系人の旦那さんと結婚し、彼の家族と同居しています。
たまたま、日本から彼女の家族が来て楽しい時間をすごし、家族が帰ってしまった後の寂しさが重なったことも関係しているとは思います。
私は、19歳のときから一人暮らしをはじめたので、あと数年もすれば、家族と一緒に住んでいた時間よりも独立した後の時間のほうが長くなってしまいます。若いころから独立心が強く、一人暮らししていたときもあまり寂しく感じることはありませんでした。
私の場合は、旦那さんの両親と一緒に暮らしていて、二人ともとてもよくしてくれるし、彼の親戚もとてもいい人たちなので、ハワイでの出産に関しては、あまり不安を感じることはありません。
私の両親も出産後ハワイに来ることも予定しています。
だけど、お友達と話して以来感じるのは、赤ちゃんが生まれるまでの過程、お腹が大きくなってきたりとか、妊娠中の悩みや、もちろん赤ちゃんが生まれてからのお世話など、私の家族がそばにいないことを寂しく思うようになりました。
大きくなっていくお腹の成長過程とか、大きくなったねといってお腹を触ってもらいたいとかそういうことは、私自身の家族とはそういったことはまったく経験できずに赤ちゃんを生むことになるんです。
赤ちゃんが生まれても、いつもいつも会えるわけではないので、成長した後に私の家族になついてくれるかなという不安もあります。
そういうことを考えると私のお友達の考えも共感できるし、私の今の状況を家族と共有できないことをとても残念に思います。
だけど、これからもハワイに住むことを決めたのも自分自身だし、いつも会えないけどメールや手紙などで近況報告はできるし、ここでできる限りのことはやっていこうと思います。
旦那さんの家族とも放れて住んでいる人たちは、きっと大変なんだろうなと思います。私は、とても協力的な彼のご両親と住んでいるので心強いしとても恵まれていると思ってます。
クリックお願いします~。

by aloha-cafe
| 2011-11-20 16:09
| お産のこと
ハワイの某ホテルでAssistant Pastry Cookとして働いています。
by aloha-cafe
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
*about me*

初めまして、aloha-cafeです。
2005年10月からハワイに暮らしています。
1年間の語学学校を経て、2007年1月から、Kapiolani Community College(KCC)で料理と製菓を勉強し2009年12月、Culinary ArtsとPatisserie Artsの2つの学位(AS degree)を修得し無事に卒業しました。
卒業目前から、KCCの社会人講座で日本の家庭料理を教えながら、ホノルルコーヒーカンパニーで主にウェディングケーキの製作の担当を経た後、2011年3月からワイキキ某ホテルでデザートを作っています。(現在の仕事のスケジュール上、料理教室は休職中)
ハワイで知り合った日系・オキナワンのだんなさんと2歳になる娘の囲まれ、ハワイに暮らしています。
*********
ランキング参加中
ブログランキング
人気blogランキングへ

アロハボイス☆ハワイからブログの人気ランキング
カテゴリ
全体ハワイでお買い物
ハワイ留学記
おいしいもの in Hawaii
My kitchen life
sweets
留学までの道のり
パンのこと
食べ物のこと
ハワイアンキルト
ハワイ日記 8月2日~8月15日
ハワイのこと
京都日記 2005
handmade
本のこと
映画のこと
My kitchen life
実家にて
徒然日記
Sanitary&Safety
Rainbow
おいしい映画
カウアイ日記 2008
ハイキング
マウイ旅日記 6/19-22 2009
Napa Valley Trip
お仕事日記
結婚準備
お庭日記
お産のこと
キッチンリフォーム計画
未分類
フォロー中のブログ
ニューヨークの遊び方Andante
e+ kitchen
手作りpan工房*mipo*
ちいさな台所から。
Rainbow Hawaii
もも色注意報
まんまるBAZAAR。
Alohasia
くいだおれ~ヌの大食い日記
美味しいハワイで癒される...
*クローバーとカモミール*
choco*choco
お花いろいろ・レザンジュ...
Pure food li...
DOGGY STYLE@...
ハワイジャンキー☆
harucooking ...
Small Diary...
Elegance Style
前を向いて、ポジティブに...
パンとお菓子と子供の笑顔
エリオットゆかりの美味し...
食べ歩き 国内・アジア編
虹の彼方の......私...
★ relax time ★
私的アロハ通信
Focus on
ori memo
バニヤンの木陰で・・・
以前の記事
2014年 09月2014年 08月
2014年 07月
2012年 01月
2011年 12月
more...
ライフログ
タグ
ハワイ(134)留学(75)
おいしいもの(60)
お菓子(44)
料理(19)
パン(16)
レシピ(12)
ナパ(10)
おうちご飯(8)
英語(5)
映画(4)
スーパー(3)
ビクラムヨガ(3)
bar(3)
マウイ(3)
休日(3)
ファーマーズマーケット(2)
ジンジャーブレッドハウス(2)
ハイキング(2)
ハワイ語(1)